![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=53x1024:format=png/path/sa74a7d7a8a7f9558/image/ib3475e7a483b4126/version/1415173561/image.png)
Recommendations & Links
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=217x1024:format=png/path/sa74a7d7a8a7f9558/image/ifa619ae4d7110109/version/1415348544/image.png)
本、ネット、テレビ。。。
情報であふれかえっている現代社会。
すべてに目を通していくことは不可能ですよね。
かといって、いったいどれを参考にしたらいいのか・・・
とても迷ってしまいます。
・・・ということで、私が観たり、聞いたり、使ったりして、「これ、いいね~♪」と思ったモノを ”勝手に” 選んでご紹介しています。 ※リンク切れの際は、すみません。。。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=567x10000:format=png/path/sa74a7d7a8a7f9558/image/i4f3e335703c2258c/version/1422597391/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=211x1024:format=png/path/sa74a7d7a8a7f9558/image/i57f6ae7554269d49/version/1415200732/image.png)
自閉症児りょうま君とシングルパパの奮闘記
自閉症スペクトラムの教育家 服巻智子氏の公式ブログ
セミナーや新刊、海外最新情報の発信
NHK総合「プロフェッショナル~仕事の流儀~」出演
■自閉症スペクトラム児・発達障害児の「おだやかな明日」のために
臨床発達心理士・自閉症スペクトラム支援士のブログ
1997年に成立した、山口県立田布施養護学校の職員クラブのひとつ「読書クラブ」
の機関誌インターネット版
重度の発達遅滞を伴った自閉症の娘さんを持つお父さんのブログ
毎週月曜夜が定期更新で、ABA、TEACCH、絵カード療育、認知心理学等の知見か
ら、自閉症関連の情報を掲載。ものすごく詳細な内容で、自閉症児の親御さんからは
人気が高いブログ。
自閉症の子を持つ父親が書いている、家庭を活性化する活動の記録
出来ちゃった結婚破談・未婚の母に。子連れで結婚したあとに、長男の自閉症が発
覚。結婚相手との間に2児を授かるが、長男との差別・暴力から離婚。自閉症児と健
常児の子育てを楽しみながら、バツイチ人生を綴ったブログ。
自閉症から広がる、チャレンジに満ちた新しい世界を自閉症の息子さんをもつお父さ
んが紹介
ポッドキャスト『週刊自閉症NEW』で配信した、ニュース記事のアーカイブス
北海道の特別支援教育に関する資料室。管理人kotanさんが亡くなってしまったので、アップデートは2004年10月まで。
「自閉傾向の広汎性発達障害」の息子さんを持つお父さんの自閉症・発達障害に関する啓発サイト。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=567x10000:format=png/path/sa74a7d7a8a7f9558/image/ic6bbb993bbb028fc/version/1422597392/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=178x1024:format=png/path/sa74a7d7a8a7f9558/image/i37d32b71a205a695/version/1415203634/image.png)
NHKのTV番組と連動した福祉ポータルサイト「ハートネット」。
うつ、視覚障がいなど障がいごとにコンテンツが整理されています。特におすすめなのが、「お役立ち情報」と呼ばれるコーナーの「発達障がい」セクション。相談窓口、ご本人の体験談やコラム、過去の放送録などなど。実に沢山の情報が掲載されています。